「トライブリッド」という言葉をご存じですか?
それは、EV(電気自動車)、太陽光発電、蓄電池の3つの技術を1つにまとめたシステムのことです。ここでは、トライブリッド蓄電システムを導入することで得られるメリットを紹介します。
EV(電気自動車)を既に持っている方も、これからEV(電気自動車)の購入を検討する方も必見です。
トライブリット蓄電池のメリット
電気自動車の充電コストを削減できるのは、トライブリッド蓄電システムの導入メリットといえます。
電気自動車の充電方法は、主に以下3パターンでした。
- 充電スタンドへ向かい充電
- 自宅の屋外コンセントから充電
- 太陽光発電で発電した電気から充電
太陽光発電で充電する場合、なんと電気料金の負担を0円に抑えられます。
しかし、夜間に発電できないため、自由に充電できないというデメリットがあります。
また、充電スタンドや自宅の屋外コンセントは、いつでも充電可能な一方、電気料金の負担がかかってしまいます。
じつはトライブリッド蓄電システムがあれば、太陽光発電で発電した電気を蓄電池へ貯めておき、蓄電池からV2H経由で電気自動車へ充電することが可能なのです。
時間帯にかぎらず電気料金負担0円で充電できるのは、トライブリッド蓄電システムの強みといえます。
メリット2 電気の変換ロスを抑えられる
トライブリッド蓄電システムは、充放電に伴う変換ロスが抑えられています。
多くの太陽光発電や蓄電池は、それぞれ異なるパワーコンディショナで連携されています。
太陽光発電で発電した電気を蓄電池へ送る場合は、太陽光発電のパワーコンディショナから蓄電池のパワーコンディショナ経由で送電される仕組みです。
異なるシステム間で電気を送電すると、変換の際に何%から損失してしまいます。
つまり、発電した電気を100%自家消費できないということです。
中には、太陽光発電と蓄電池のパワーコンディショナを1つにまとめたシステムも販売されていますが、電気自動車のV2Hとは一体化されていません。
ニチコンで販売されているトライブリッド蓄電システムは、太陽光発電と蓄電池、V2Hのシステムを1つにまとめたタイプなので、交流・直流変換時の損失が抑えられています。
太陽光発電で発電した電気や蓄電池・電気自動車に貯めた電気を無駄なく活用するには、トライブリッド蓄電システムを検討してみるのもおすすめです。
メリット3 「もしも」の時も安心。大容量蓄電。
停電したときも蓄電システムがあれば、蓄えておいた電気が使えます。
画像:省エネドットコム
さらに、トライブリッド蓄電システムなら、家庭用蓄電池に加え、大容量のEV(電気自動車)の車載電池も使うことができるので、長期間の停電にもしばらくの間、対応することができます。「それでも蓄電池の電気を使いきってしまった」という場合も、太陽電池で発電できるので安心。また蓄電池に蓄えれば電気を使用することができます。
まとめ
世界情勢も安定しない世の中です。毎日の様に、物価上昇のニュースを目にして不安になる方も増えてきているんじゃないでしょうか?将来的に電気自動車が主流になっていくことも記事で取り上げられています。毎月の固定費であるガソリン代や電気代の無駄見直してみませんか?また、エネジオは、少しでも節約したい方のサポートを致します。